ヘルパー二級の取得
ヘルパー二級を取得しようと考えています。
一番お金をかけないでいい方法とかってありますか?
あと難易度とかどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。
一番お金がかからないのは、公共職業訓練です。
私の住んでいる地域では、ハローワークで年に数回募集をしています。

難易度については他の方が詳しく説明されてますので、詳細は省きますが、58歳でほとんど働いたことのなかった世間知らずな義母でも取得することができましたので、余程のことがなければ、取得は難しいものではないと思いますよ。

また、ヘルパー資格は介護福祉士へ移行する方向です。
今の時期でしたら介護福祉士養成校の職業訓練も募集しているかも知れません。
私は2年前の今頃、職業訓練で介護福祉士コースがあることを知り、会社を退職して面接に挑み、合格することが出来ました。

色々選択肢はあると思いますので、ご自分に合った方法で頑張って下さい♪
東京で出版で働きたい気持ちと、今のうちに関西で1か月でも働いてみたい気持ちがあります。今、地元にいる、30代ぎりぎりでアラフォーの女性です。

東京で出版社で働きたいとずっと思っており、事務やアシスタント
で、アルバイトで、ハローワークで求人を見つけました。


ただ、30代のうちに、関西で1か月でも滞在し働く経験をしてみたいとも思っています。

それは、派遣で仕事を探そうと思っています。

今、出版社で働き始めたら、関西で1カ月というのは、しばらくできないですよね。・・。

ハローワークで出版のアルバイトは見つけましたが、そちらに申し込もうか、関西の派遣に申し込もうか迷っています。

両方申し込んで、早く決まった方に、とも思いますが、

30代があと数か月しかないので、思い切って1か月、関西に行ってみるのであれば、今、東京の出版に申し込んでも失礼にあたるでしょうか。

求人を見つけたのが先週の中ごろなので、焦っていて、まとまらない文章ですみません。

よろしくお願いします。
その1ヶ月が今後のあなたの為になるならやるべきですが、

記念にとか興味本位でとかなら止めた方がいいと思いますよ。

無駄な時間を費やしてる暇は無いと思います。
猪瀬直樹は涙目ですか(笑)
猪瀬発言:「イスラーム初」か 「アジア初」か ニューズウィーク日本版5月3日(金)13時58分配信

猪瀬都知事の発言が原因で、オリンピックの

東京招致に影が差している。

「イスラム国はけんかばかり」という侮蔑的

表現が取り上げられることが多いようだが、そ

の発言を弁解するときに「雑談のつもりだっ

た」と言った、「イスラム圏初ってそんな意味

あるのかなあ」という発言のほうが、筆者は気

になる。なぜなら半世紀前に東京でオリンピッ

クが行われたときの、最大のウリが「アジア初

のオリンピック」だったからだ。

そこで思い出したのが、1964年の東京オリン

ピックの際のゴタゴタである。

問題が起きたのは、オリンピック開催まであ

と2年強となった1962年8月、インドネシアで開

催されていたアジア競技大会でのこと。この大

会に、イスラエルと台湾の参加がインドネシア

によって拒否されたのである。インドネシア

は、インドのネルー首相やエジプトのナセル大

統領と並んで、1955年以降アジア、アフリカ諸

国を席巻していた非同盟諸国運動の中核だっ

た。当然、1956年の第二次アラブ・イスラエル

戦争では、アラブ陣営を支持していた。宗教的

にも、アラブ諸国とインドネシアの間には、

「イスラーム教徒の国」という共通点がある。

主催国インドネシアは、反イスラエル姿勢でア

ラブ諸国に連帯を示した。

これが国際オリンピック委員会(IOC)の逆鱗に

触れた。IOCは「政治とスポーツを分離すべし

との原則に反している」として、アジア競技大

会を正式競技大会としては認めないとし、イン

ドネシアをIOC会員停止処分とした。

困ったのは、開催国日本である。アジア初の

東京オリンピックに、アジアの大国インドネシ

アが参加しないのは困る。なにより第二次大戦

期にインドネシアを占領していた日本が、イン

ドネシアと平和条約を結んだのは、つい4年前

のことだ。問題の舞台となったアジア競技大会

は、その四年前に日本が開催国となっていて、

オリンピックの東京招致のために大いに利用し

た大会でもある。

大臣やIOC委員でもあった都知事が駆け回

り、スカルノ大統領とIOC会長の仲介に奔走す

るなど、日本政府はぎりぎりまでインドネシア

参加の道を模索した。今から振り返れば、驚く

べき粘り腰外交である。だが、「イスラエルを

拒否したせいでインドネシアがオリンピックか

ら拒否されているなら、我々こそオリンピック

を拒否すべき」とばかりに、アラブ諸国がこ

ぞって不参加の姿勢を
世界に名だたる経済大国の日本の首都である東京・・・・・

この自治体の「長」の遍歴をみますと、

青島→石原→猪瀬・・・・・・

日本の首都・・・・東京都政は、小説フィクションの世界のようです。

アジアから孤立していく・・・・

世界から孤立していく・・・・


もう助けてやりたい!


日本が孤立してアジアの迷惑岛国になってしまう。


日本の外交は本当に孤立してしまっています
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN