悩み事《働けない子》

こんにちは
私は、中学時代に、丸3年間、不登校、引きこもり。
20歳~23歳の4年間、おばあちゃんの農家に引きこもっていました。

そのせいか、身体が虚弱です。
精神は、石のように硬いです。
皆さんは、憲法に定められた『勤労の義務』を守り、働いていますよね。
ところが、私は、身体虚弱な子で、工場で働くのがやっとなんです。
接客とか、すぐ、クビになってしまって、苦手なんでしょうね。
24歳で、
逆に、勤まったのが、人と接しない工場でした。
対人関係を求めてくる所は、すぐにダメになっちゃう。
身体が、動かなくなるんです。
でも、最近は体力も落ち、工場もハードだと思うようになりました。
そこで、デスクワークの事務の仕事をしようと、ハローワークの経理講座でもとろうかと考えています。
未経験だから、多分、仕事が決まるまで、一年ぐらいかかるでしょうね。
もう30歳だし、こんなに、働かないなら、婚活したほうが、早いですか?

補足
高校は、特例で、特別試験を受けて、落ちこぼれの行く高校じゃないほうの、普通の子供が行く高校に、運良く行きました。
身体虚弱と、訴えたのが、効いたみたいです。
まだ30歳、勉強するのに早いも遅いもありません。私は48歳で高校の卒業資格がとれる盲学校に通ってますよ。
焦らず無理せず頑張ってみて下さい。
ちなみに娘も接客が嫌いで、高校卒業から工場で働いてます。
那覇市内でアグー豚のしゃぶしゃぶが食べれるお店を教えてください。
美味しい店を探してます。

個室があればなおいいのですが・・・
食べ放題です。

あぐーもあった気します。
104で調べて下さい。(ここに電話番号載せていいのかわからない為)

電話で問い合わせてみて下さい。

那覇市おもろ町にあります。(もしくは、那覇市新都心)

じゃぶじゃぶてい 新都心店です。
ハローワークの求人票にある記入印について
ハローワークの求人票を見ているとたまに下の備考欄らしき空白欄のほうに小さく書かれているものがありますが、あれって何なんでしょうか?変更回数のところにあるものです。
○ネや○広(丸の中に記入)や□6や□12(これも四角の中に数字)といったものなのですが、こういうのがあるのは求人申込みを避けたほうがいいのか参考にしたいので分かる方お願いします。
よく知りませんが、多分・・・

ですが、求職希望者の数だと思う。希望人数に希望者、後はネット求人してるか広告求人してるかとかの。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN