35才独身男性です。

現在は無職です。


躁うつ病で心療内科へ通院しています。

障害年金+生活保護でひとりぐらしをしています


今は躁もうつも安定しており毎食後に1錠、コンスタン0.4mg(不安・緊張止め)を飲んでいます
毎日徒歩でハローワークへ通っています。

働けそうな短時間パートを探しています。


理解してくれて共感しあえる女性と出会うためにはどうすればいいでしょうか?


流行のSNS(mixi、GREE、モバゲー)などは気がむいたらしています。

出会い系サイトは友達からメールをする感じでよっぽど信頼関係が深まらなければ会うことはないです。


明るく幸福なみなさんアドバイスをお願いします。
補足読んだよ

俺も同じ病気だけど重い軽いもあるわな
俺が、こうして働いてられるのも、あんたよりは症状が軽いってことだけなんだろな・・
年金や生活保護で暮らすのもいいけど少しは自分で自立する態度が無いと、あかんのちゃうかな?
で無いと堕落するんちゃうか

俺も双極性障害だけど一応サラリーマンやって自分の生活は自分で何とかしてる
だけど双極性障害で障害年金+生活保護?そんな奴に近寄って来るような女なんて多分ろくなのいないな
扶養についてお伺いします。
近々入籍する予定でいますが、今後の事で悩んでおります。
私は会社員ですので、年間収入が103万円を超えており、今年扶養に入るのは無理だと認識しています。
現在妊娠しているため、今の会社を来年の3月で退職するつもりでいます。
年内の入籍を考えておりますが、扶養に入るのは3月で宜しいのでしょうか?
その場合、健康保険については退職後に扶養に入れるかと思うのですが、税金に関する扶養についてはどう考えれば宜しいのでしょうか(給与収入についてよく分かりません)。
給料は毎月22万円でそこから税金等を引かれています(手取り19万円位)。
また、健康保険の扶養と税金の扶養に関する手続きはそれぞれ彼の会社で行ってもらえば宜しいのでしょうか?

私が退職しても、出産育児一時金は彼の健康保険から頂けば大丈夫ですよね?

無知な自分を恥ずかしく思いますが、周りに相談できる方もいないのでご教授頂ければ幸いです。
年末入籍とのこと。おめでとうございます♪

税金に関する扶養は、この年末に年末調整の用紙を彼が会社からもらってくるので、「平成23年分扶養控除等申告書」の配偶者の欄にあなたの名前を書いておけば平成23年から扶養にいれてもらいます(3月まではお仕事されるようですが、平成23年中の収入が103万円を越えなければ問題なく扶養にはいれます)。お子さんが生まれれば、その旨会社に報告すれば、生まれた月から扶養人数を増やして毎月の税金を減らしてもらいます。

健康保険は退職後、彼の会社に報告して加入手続きをとってもらいましょう。
職を探しています。
実家の父親が職を探しているのですが、どこかいいサイト、情報はないでしょうか?

希望勤務地:栃木県
年齢:57歳
資格:宅建

今まで営業畑を歩んできたので、本人は営業がやりたいと言っています。
→業種は問いません。

年齢が年齢だけに、心配です。
やはり有名な転職サイト(リクナビとかDODAとか)が良いのでしょうか?
経験者ですが,サイトで自分から探しながら,転職紹介業の方にも登録して
紹介を待つという手もあります。

私の場合,サイトで公募している年齢は35歳までという会社に42歳でも採用されました。
転職紹介業のコネなどもありますのでそちらにも登録しておくべきだと思います。

転職紹介業の人は成功報酬がありますので,頑張って探してくれたりします。
ただし,本人にやる気と将来のビジョンをしっかりと自覚していないと厳しいです。
それはサイト応募でも同様ですし,頑張って活動してください。

うまく転職できることを祈っています。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN