派遣で働きはじめたものの
6月から派遣(事務)で働き始めました。
が、今月はお盆休みが超長くて勤務も週3日です。
とてもじゃないけれど、生活できません・・・
来月も真っ暗です、入るときは景気がよい会社と派遣の担当者は言っていました。
しかし、売り上げは、去年の半分です。毎月の家賃25万も春から払えていないみたいです。(手紙がきていた)
いっそ、辞めて急求職活動に専念しようと思うのですが、求人自体が本当にないです!
みじめで愚痴ばかり言っている自分が嫌になります
6月から派遣(事務)で働き始めました。
が、今月はお盆休みが超長くて勤務も週3日です。
とてもじゃないけれど、生活できません・・・
来月も真っ暗です、入るときは景気がよい会社と派遣の担当者は言っていました。
しかし、売り上げは、去年の半分です。毎月の家賃25万も春から払えていないみたいです。(手紙がきていた)
いっそ、辞めて急求職活動に専念しようと思うのですが、求人自体が本当にないです!
みじめで愚痴ばかり言っている自分が嫌になります
>毎月の家賃25万
月額ではないですよね??
トータルでそれだけ溜め込んでるってことでしょうか?
実家に帰るなりするか、帰るところがないならば、追い出されてホームレスになる前に生活保護の申請した方がよいかも。
住所は何があってもキープしないと。
月額ではないですよね??
トータルでそれだけ溜め込んでるってことでしょうか?
実家に帰るなりするか、帰るところがないならば、追い出されてホームレスになる前に生活保護の申請した方がよいかも。
住所は何があってもキープしないと。
同じ会社の人が年末に退職しました。その人は従業員10人程のまとめ役でしたが社長には嫌われていました。真面目で仕事も出来たのですが…。
ある朝突然、暴言を吐かれあれよあれよという間に退職せざるを得ない状況に持って行かれました。
社長と口の上手な2人の従業員で追い詰めていました。
無理矢理やめさされたのだから雇用保険がすぐ貰えるのですか?
すぐ貰える為に、退職に至るまでの経緯を申し立て書でハローワークに提出した所、現在その会社で働いている人の申し立て書も必要と言われたらしく、私が頼まれてしまいました。
身分証明と印鑑も必要との事でした。
退職した人は私より10歳年上で前に勤めていた会社が一緒でお世話になりました。
協力してあげた方が良いでしょうか?
ある朝突然、暴言を吐かれあれよあれよという間に退職せざるを得ない状況に持って行かれました。
社長と口の上手な2人の従業員で追い詰めていました。
無理矢理やめさされたのだから雇用保険がすぐ貰えるのですか?
すぐ貰える為に、退職に至るまでの経緯を申し立て書でハローワークに提出した所、現在その会社で働いている人の申し立て書も必要と言われたらしく、私が頼まれてしまいました。
身分証明と印鑑も必要との事でした。
退職した人は私より10歳年上で前に勤めていた会社が一緒でお世話になりました。
協力してあげた方が良いでしょうか?
我が身が可愛い、この会社に居たいと思うのであれば断ったほうが質問者さまの為です。
ただ、このような会社はいつ何時難癖を付けられて明日は我が身になる事も考えられます。
振る舞いに気をつけてくださいませ。
ただ、このような会社はいつ何時難癖を付けられて明日は我が身になる事も考えられます。
振る舞いに気をつけてくださいませ。
▽国公立大學や私立大學の就職課に求人票を出すにはやはりお金を支払わなければなりませんか?それとも国公立の場合はハローワーク同様、無料ですか?あと求人の来る高校って今もあるのですか?宜しくお願いします。
ここ公立でも私立でも大学の就職課に求人票を出すのは、無料です。
大学にとっては、多くの求人があり、この不景気の中でもわが大学の学生はこんなにも就職率が高いんだといえるので、願ったり叶ったりだからです。
大学にとっては、多くの求人があり、この不景気の中でもわが大学の学生はこんなにも就職率が高いんだといえるので、願ったり叶ったりだからです。
関連する情報