宮城県加美郡色麻町吉田の情報をお願いします。
知り合いのお父さんが岡山から出張中に地震に遭いました。
地震の際はここにいたということまでは分かっているようですが、携帯も通じずその後の消息が不明です。
11日にJRで岡山を出て、古川で下りてレンタカーを借りています。
レンタカー会社は不明です。
糖尿病なのでインシュリンを打たないといけないけれど、持っていた分はもう切れています。

宮城県内はなかなか電話が通じずこちらからでは情報が得られません。
高齢なのでとても心配しています。
どなたか情報提供をお待ちしています。
色麻町の隣の加美町中新田に住んでいます。
今朝方、色麻在住の方と電話しましたが、電気が復旧したみたいです。
色麻にも病院はあるし、色麻周辺の被害は大丈夫ですので、きっと知り合いのお父様も大丈夫です!
ハローワークの正社員求人の場合。
給与が「150000~200000」とあるとします。

仕事に慣れ、上司からの評価も良くなったら手取りが15万から20万にまで上がる事はあるのですか?
ちなみに上がるとしてもすぐには上がらないですよね?
何年も先の事ですよね?
それは手取り額じゃない。
額面15万なら手取り13万ぐらい。
額面20万と書いてあるのは、経験者で有資格者など会社が高給で釣りたい人物の場合って建前だよ。
まあ、釣り広告またはフル残業込みで可能かもね。
ハロワはよくウソが書いてあると評判なので15万と書いてあっても信用しないよう。
面接合格しても雇用契約書の給与を良く確認してから契約してください。

もしも額面15万から始まったとしたら、頑張っても額面20万になるまで10年はかかるだろうね。
安月給の会社で毎年5000円も昇給しないか。
上司の評価が反映されやすいのは賞与だけど、15万の会社で賞与あるのかな?
新富士と富士。。
松田 (御殿場線) 沼津ー 富士(徒歩) 新富士 (新幹線) 新横浜
は片道乗車券として成立しますか?
成立しません。経路が線路で連続しないと片道乗車券が作れないのです。
松田-沼津-掛川-新幹線-新横浜

松田-沼津-三島-新幹線-新横浜
じゃないと作れません。

補足を受けて
そうです。方向が違うから成立しないのです。
引用されたのは、在来線経由で「線路がつながっている経路」で買っても新富士から新幹線に乗れるだけの話で、乗車経路どおりの新富士乗換の1枚の切符は作れないことに変わりありません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN