明日は25回目の誕生日なのに憂鬱です。嫌なことばっかりです。皆様心温まるお話をお聞かせください。
数週間前、男友達から"誕生日はいつ?食べたいものは?何をしたい?"とメールが着ました。よく考えてと言うのでこれはお祝いしてくれるのでは?と思い、"(食べたいものは)スパゲッティ。(したいことは)映画を観たい。"と送りました。
数日後、"○○さん(彼の住むマンション管理人。70代後半。)も同じものが食べたいって。"と着ました。
○○さんと私は誕生日が一日違いなのです。

合同でお祝いしてくれるものと思っていたら、随時○○さんは~~~が食べたいって、いい?、と着るので、3日前にどうする予定なのか確認したら何をするのかわからない、忘れていた、とのこと。。。


金曜日:
私:彼が私と○○さんのお祝いをしてくれる
彼:彼と私が○○さんのお祝いをしてあげる(同じ会場で私は同時に自分のお祝いもする予定だったそうです、彼の中では)。

土曜日:
自分で自分のお祝いの準備をすることはまずしないことを知った彼から自分がケーキを用意し一緒に食べよう、と連絡がありましたが、
その後、管理人さんが忙しいから参加できない、また別の日に一緒にケーキを食べよう、と送られてきました。。。
恐らく前日(つまり今日)に出欠確認をしたのだと思います。
私の携帯にも管理人さんから着信がありかけなおさないといけないのですが、かけなおす気力がありません。。。。。。

"管理人さん忙しいんだね。"と返事すると、
"誕生日パーティーを変更する?"と着ました。。。。。。

もうどうでもいいです><。
もう祝ってもらわなくてもいいです。
本当は"○○さん来れないけど明日はお祝いしようか。"とでも言ってほしかったです。私の誕生日なんだから。
ただの友達なので絶対に言えませんが。

私は誕生日をお祝いしてもらった経験がなく、今年はひょっとしてと1人浮かれていました。
誕生日に何を食べたい?なんて聞かれなければ期待なんてしなかったんです。いつもと変わらない一日で終わるはずでした。

特別なことがしてほしいんじゃないんです。
カード一枚でもいいんです、コンビニの三角ケーキで十分なんです。
ご馳走もいらないから"自分の為に作ってくれた"それだけがほしいんです。

現職と平行して就職活動中で、ハローワークに行ったら祝日で休みだし、毎年誕生日前後はついていないです。
いっぱい愚痴ってすみません。
一度でいいからお祝いされてみたいです。
っしゃー!お誕生日おめでとう!!!!

でも、さびしいおもいしましてね。せっかくの記念すべき日なのに悲しまな
いでください!

自分も毎年祝ってもらってるわけじゃないんで;;仕事で無茶苦茶になって
ることもあります。誕生日ゆえに最悪な思い出もありますよ;;

で、彼の心理ですが。
合同誕生日を企画したわけですから、あなたと管理人さんが揃ってとの
意識がたかいのではないでしょうか。決して悪気があるわけじゃないと
思いますよ。
食べ物に関しての質問は、管理人さんと合同ですし年配の方ということで
優先的にしたんじゃないですかね(汗)
合同でした場合、あまりにも好みが違いすぎたら台無しですからね。
なるべく共通のもを選択したかったのでは?

管理人さんから着信があったとのことでしたが、たぶん欠席になった謝罪
の電話だったのではないでしょうか。あなたのことを考えてくれてるという
ことです。ちゃんとかけなおしてあげてくださいね。

自分も合同での誕生会を企画したんですが当人たちの日にちが合わず
日程をかえて行ったことがあります。バラバラでやると本来やろうとしてた
ことが手間になったり(予算とか時間とか;;)何かと準備にも色々とあるん
ですよね;;人数にもバラつきがでたりと。

ただ、あなたのような状況を知ってたら考慮して、あなただけの誕生日会
を別の日にしてたかもしれませんね。彼は知ってたのかな?

何にせよ誕生日をするのに悪意でする人はまずいないと思うので元気を
だしてください!

最後に誕生日ほんとにおめでとうです!
お母さんお父さんにも感謝する日です^^

まだまだこの先、そして来年も誕生日あるんですから、きっとハッピーな
バースデーがありますよ!元気だして!

てことで、甘えていいです。
お返しは気持ちがあれば何でもいいです。

もう誕生日ですねwおめでとう&お休みzzzzz
歯科助手、未経験、働くか悩んでいます。
昨日、歯科助手の面接を受けてきました。

私は、医療事務資格(医科)の資格を持っており(未経験)、できれば、小児科、内科などの受付ができたらいいなぁと思っていました。
ですが、現実は面接に何個も落ちています。どれも何年か前にできた新しいクリニックで、面接時に「経験がないんだね。」と必ず、難色を示されます。せっかく資格を取ったので、できれば、病院受付がしたいと思っていました。

ハローワークで、「歯科助手は資格がいらないよ」と言われ、面接だけでもと、昨日面接に行ってきました。
しかし、医院の雰囲気は今まで面接を受けてきたような、比較的新しめの医院ではなく、建物はとても古く本当に昔ながらの開院30年以上の歯科医院でした。先生も60歳近く、「いつも来る常連さんばかりで、新規のお客さんはほとんど来ない」と言っていました。
設備も古く、先生の人柄はとても優しそうなかんじでしたが、自分がもっているパソコンのスキルもあまり必要なさそうですし、小さな歯科医院を先生1人、歯科衛生士1人、歯科助手1人でまわしているようです
わたしのには、歯科助手の仕事、受付をぜんぶやってほしいといわれ、採用したいそうです。

でも、悩んでいます。みんな忙しくて、お昼ご飯はたべるひまがないらしいし、歯科の知識もないし、実際、私を含めて4人でまわすわけですから、座る暇はないということです。
思い描いていたものとは、まったく違っていて、
ですが、未経験の私を「育てよう」という先生の人柄にも惹かれますし、でも、もっと設備の整ったクリニックで受付のみの業務で働きたい思いもとてもあります。
どうかアドバイスをお願いします。
確かに歯科助手は資格は必要ないし、雇用する側にとっては誠に都合のいい事なんですよ。そんなに忙しいと違法な事もやらされるかも知れません。

例えば、歯科衛生士の領域の事も当然のように・・・。本来の目的で有る医療事務は腰を据えて出来ないかも知れませんね。

はっきり言って面接に行った歯科医院は止めた方がいいかも知れません。あなたは病院の受付が希望のようですが、視点を変えて眼科の受付はどうでしょう?少なくとも各々の役割は確立されていますので歯科医院のような全てを行う事は有りませんし、違う物が見えてくるかも知れません。
ハローワークの求人の、”試用期間”の表示がある場合、交通費ももらえないのは当たり前でしょうか?
現在転職活動中で、昨日ハローワークで求人を見つけ、本日朝面接に行きました。
所がその面接官は私に自己紹介や志望動機を聞かず、提出した履歴書と職務経歴書をチラッと見ただけで、就業規則や業務内容、休日などを記載した一枚のプリントを渡し、ざっとしか説明せず、私が言えたのはいつから来れますか?という質問だけでした。
あんまりな内容に腹が立ち、100%ないと思うけれどもし採用されたって絶対断ってやる、とその足でハローワークに赴き、新しい求人に応募したついでにハローワークの方にその企業の事を伝えました。
それで一応溜飲が下ったのでそれはいいんですが、ひとつ気になったことがあって…

ハローワークの正社員求人って、結構試用期間ありますよね?その試用期間内は健康保険や雇用保険に加入出来ないこともある、という事は知っていますし納得できますが、本日受けた面接官は”試用期間中は交通費も自腹”と仰っていました。

…いまどきパートにだって交通費は、上限額はあるだろうけどもらえるっていうのに…と思いますが、試用期間中は交通費ももらえなくても当たり前のことでしょうか?それともそれはハローワークの内容とは一致してない、といえますか?

またハローワークだけではなく様々な媒体での求人で試用期間あり、という表示がある場合も交通費ももらえなくて当たり前なのでしょうか?
今後の就職活動の参考にさせて頂きたいと思いますので、分かる方、もしくは意見がある(私はありだ思う、いやありえないだろ、など)方は教えて下さい。
もらえないのが当たり前ではないとは思いますが、

会社によっては交通費どころかえんえんと試用期間で飼殺しするところもあります。

ハローワークに雇用募集してると信用ある会社にみえますから・・・
転職の相談です。

現在転職を考えているのですが、在職中です。
在職中のためか転職活動もなかなか進みません。


無職になる怖さと、就職して二年目で本当に転職するべきなのかという迷いもあります。

私は仕事ができる方ではないですが、現在の職場での収入とやり甲斐に疑問を持ち転職を考えました。

在職中に転職活動は中途半端でよくないでしょうか?
ビシッと退職して転職活動するべきなのか…、でも無職は不安です。

今日ハローワークに初めて行ってものすごく沢山の人がいてビックリしました。やはり不況だと感じ、不安が増しました。
転職するということは、とてもエネルギーを使います。
あなたには、絶対に転職して、ステップアップするぞ!という意志はありますか?
私は少し心配です。
仕事は出来る方ではない、収入が少ない、やりがいがない、全てリンクしています。
仕事が出来れば、評価が上がり、やりがいも生まれ、収入もアップすると思います。
あなたのようにネガティブな動機だけでは、転職は厳しいでしょうし、辞めぐせがついてしまう気がします。
まずは現職でも、もう少し頑張ってみて、課題や問題を乗り越える努力をすべきだと思います。そうして培った自信は、評価ややりがいにつながります。

何かを身に付けてから転職活動しないと、裸で戦場にでるようなものですよ。
ハローワーク求人[紹介]→
書類選考[1週間]→面接→合否まで来ました。面接→合否連絡は代替どれくらいで来るものでしょうか?だいたい翌日には連絡が来ますでしょうか?
会社の規模や、募集職種などによっても変わると思います。

早ければ、当日か翌日。
遅ければ、1週間後位ですかね。

募集が多ければ、1週間位面接することもあります。
今度からは、いつ頃連絡もらえるか聞いておいたほうがいいですよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN