イオンカードとエネオスカードが欲しいのですが落選が怖くて、申し込みをするかしないか迷っております。
厳密に言えば無職なのですがこれからクレジットカードは持てますか?
仕事は自宅警備員。と農業。というか花を栽培しています→プランター1個
両親からお小遣い月に15万円
三井住友カード利用可能枠80万円を保有しています。
現在UFJカードを使っています。
年間利用額150万円です。
遅れありません。
自宅警備員と農業のどちらで申し込みすればイオンカードやトヨタファイナンスには印象が良いでしょうか?
厳密に言えば無職なのですがこれからクレジットカードは持てますか?
仕事は自宅警備員。と農業。というか花を栽培しています→プランター1個
両親からお小遣い月に15万円
三井住友カード利用可能枠80万円を保有しています。
現在UFJカードを使っています。
年間利用額150万円です。
遅れありません。
自宅警備員と農業のどちらで申し込みすればイオンカードやトヨタファイナンスには印象が良いでしょうか?
「自宅警備員」「農業」で申し込むというのはネタですか?
前者は職業ではないですし、後者なら虚偽申告です。
(プランターの栽培で15万稼いでいるわけではないですよね)
無職でも世帯年収として年収を入力することはできますので、
そちらで申し込んでみてはいかがでしょう。
または、専門学校か何かに行き学生として申し込んだほうが
審査には通りやすいかもしれません。
ハローワークで斡旋してもらいましょう。
落選したからと言って失うものはなさそうですので、
とりあえず申し込んでみれば良いのではないですか?
前者は職業ではないですし、後者なら虚偽申告です。
(プランターの栽培で15万稼いでいるわけではないですよね)
無職でも世帯年収として年収を入力することはできますので、
そちらで申し込んでみてはいかがでしょう。
または、専門学校か何かに行き学生として申し込んだほうが
審査には通りやすいかもしれません。
ハローワークで斡旋してもらいましょう。
落選したからと言って失うものはなさそうですので、
とりあえず申し込んでみれば良いのではないですか?
ハローワークの傷病手当と失業給付について
自分は所定給付日数が90日なのですが
失業給付を延長し傷病手当を申請しようと
思っているのですが、傷病手当の受給日数
は何日間まで可能なのでしょうか?
例えば治療に半年掛かってしまった場合その間
180日は傷病手当を受け、その後完治し、
その後に失業給付を90日受けられるのでしょうか?
お詳しい方宜しくお願いします。
自分は所定給付日数が90日なのですが
失業給付を延長し傷病手当を申請しようと
思っているのですが、傷病手当の受給日数
は何日間まで可能なのでしょうか?
例えば治療に半年掛かってしまった場合その間
180日は傷病手当を受け、その後完治し、
その後に失業給付を90日受けられるのでしょうか?
お詳しい方宜しくお願いします。
雇用保険から支給される「傷病手当」は、失業し、「基本手当」受給中の方が、15日以上傷病により求職活動が出来ない場合、「基本手当」に変わり支給されるものです。
傷病手当日額は、基本手当日額と同額で、支給期間は、所定給付日数から既に「基本手当」を受給した日数を控除した期間です。
質問者様の場合は、90日から既に基本手当てを受給した日数を控除した日数が、傷病手当を最大受給出来る日数となります。
>例えば治療に半年掛かってしまった場合その間180日は傷病手当を受け、その後完治し、その後に失業給付を90日受けられるのでしょうか?
180日間治療のため労務不能であれば、その間は「労働する意思と能力に欠けている」とみなされ、基本手当の申請は出来ません。従って、傷病手当も受給出来ません。
その後完治し、労働可能になれば、ハローワークで求職の登録と基本手当受給の申請手続きを行うことで、求職活動しても採用されない日に対して「基本手当」が支給されます。また、基本手当の受給が始まり、傷病により15日以上求職活動出来ない状態になれば、「基本手当」に代わって「傷病手当」が支給されます。
傷病手当日額は、基本手当日額と同額で、支給期間は、所定給付日数から既に「基本手当」を受給した日数を控除した期間です。
質問者様の場合は、90日から既に基本手当てを受給した日数を控除した日数が、傷病手当を最大受給出来る日数となります。
>例えば治療に半年掛かってしまった場合その間180日は傷病手当を受け、その後完治し、その後に失業給付を90日受けられるのでしょうか?
180日間治療のため労務不能であれば、その間は「労働する意思と能力に欠けている」とみなされ、基本手当の申請は出来ません。従って、傷病手当も受給出来ません。
その後完治し、労働可能になれば、ハローワークで求職の登録と基本手当受給の申請手続きを行うことで、求職活動しても採用されない日に対して「基本手当」が支給されます。また、基本手当の受給が始まり、傷病により15日以上求職活動出来ない状態になれば、「基本手当」に代わって「傷病手当」が支給されます。
パートで入社した会社が、入札談合をしていることを知りました。
辞めてしまった方がいいでしょうか?
こういうのって、仲間に入ると抜け出すのも大変って言いますし・・・
辞めてしまった方がいいでしょうか?
こういうのって、仲間に入ると抜け出すのも大変って言いますし・・・
国として談合を完全に止めさせたいのであれば、警察はもっと厳しい捜査をします。
何故しないのか?
談合していた業者を摘発する→談合が無くなる→仕事を全く受注できない会社が出てくる→会社が倒産→ハローワークに人が溢れるもしくは生活保護者が増える=国として失業率が上がることや税金を使うことは避けたい=ある程度の談合は見逃す。
・・・こんな感じですね。
地域を牛耳っている会社が横暴で自分中心の談合をしていれば摘発、みんなで順番に仕事を取っていれば目をつぶるというのが基本的な考えなのでは無いでしょうか?
談合は「必要悪」だと言う人もいます。
パートのあなたが談合の話し合いに参加することは無いですし、会社が談合しているからと言ってもあなたが悪いわけではありません。
自分が昔勤めていた建設会社では近隣の会社と談合していましたが、担当していた部長は堂々と社内で電話で金額の話をして、他社と調整していました。まぁお客さんがいる時は別室で電話していましたがね・・・。
摘発されて捕まるのはその部長や指示をしていた上層部であり、パートには何も関係ありませんよ。
何故しないのか?
談合していた業者を摘発する→談合が無くなる→仕事を全く受注できない会社が出てくる→会社が倒産→ハローワークに人が溢れるもしくは生活保護者が増える=国として失業率が上がることや税金を使うことは避けたい=ある程度の談合は見逃す。
・・・こんな感じですね。
地域を牛耳っている会社が横暴で自分中心の談合をしていれば摘発、みんなで順番に仕事を取っていれば目をつぶるというのが基本的な考えなのでは無いでしょうか?
談合は「必要悪」だと言う人もいます。
パートのあなたが談合の話し合いに参加することは無いですし、会社が談合しているからと言ってもあなたが悪いわけではありません。
自分が昔勤めていた建設会社では近隣の会社と談合していましたが、担当していた部長は堂々と社内で電話で金額の話をして、他社と調整していました。まぁお客さんがいる時は別室で電話していましたがね・・・。
摘発されて捕まるのはその部長や指示をしていた上層部であり、パートには何も関係ありませんよ。
関連する情報